· 

新年の新しい御朱印のお知らせ

 

新年より頒布する御朱印についてお知らせします。

 

 

 【頒布日程】

 

1月1日   0時~2時   通常の素鵞神社御朱印のお書き入れのみ授与

 

       8時~16時  新年の新しい御朱印・御朱印帳の頒布開始

 

1月2日   9時~16時  

 

1月3日   9時~16時  

 

1月4日以降 10時~16時 平常通り授与

 

 

※三が日まで 御朱印は全て書置きでの対応です。

       御朱印帳は新しい御朱印帳2種のみの授与となります。

       兼務神社の御朱印はお休みです。

 

※4日以降  平常通り、御朱印の書き入れ、兼務神社御朱印、その他御朱印帳を授与致します。

 

頒布開始日、時間帯の異なるものがございますので予めご確認の上、お間違いのないようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●卯年御朱印「花うさぎ」

 

●卯年御朱印「日照図」

 

●卯年御朱印「月照図」

 

●祭神画御朱印「素戔嗚尊」

 

●特別御朱印「ヤマタノオロチ」

 

●花結び御朱印「牡丹」

 

●神獣画御朱印「卯」

 

●祭神画御朱印「素戔嗚尊 御神影墨絵」

 

●祭神画御朱印「櫛稲田姫命 御神影墨絵」

 

●祭神画御朱印 ミニシリーズ「すさのお様とお正月」

 

 

 

 

頒布開始日    1月1日 午前8時より  

 

初穂料    各千円  ※上記は全て書置きの御朱印です

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

●祭神画御朱印「素戔嗚尊 御神影墨絵」(限定金紙)

 

●祭神画御朱印「櫛稲田姫命 御神影墨絵」(限定金紙)

 

●神獣画御朱印「卯」(限定金紙)

 

●花結び御朱印「牡丹」(限定金紙)

 

 

 

頒布開始日    1月1日(土)午前8時より  ※金紙は数量限定の為、無くなり次第終了

 

初穂料    各千円  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●素鵞神社御朱印

 

●稲田姫神社御朱印

 

 

※通常の御朱印です。

 

 

初穂料   各五百円   ※1月1日~3日は書置きでの授与となります。

 

 

1月1日 0時~2時 1日はこの時間帯のみ書き入れ対応がございます。

 

※この時間帯は素鵞神社御朱印の直書きだけの授与となります。他の御朱印、御朱印帳はございません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●正月御朱印(見開き)

 

 

頒布期間 1月4日~1月31日

 

初穂料  千五百円 ※直書きのみの対応です。

 

こちらの御朱印にはオマイリマンシールが付いてきます。

 

※2月以降は別の御朱印に付く予定です。

※オマイリマンシールはなくなり次第終了となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●正月御朱印(卯年)

 

 

頒布開始日 1月4日より

 

初穂料   五百円