· 

3月の御朱印のお知らせ

 

 

令和5年3月の御朱印のご案内です。

 

♦受付対応  午前10時~午後4時まで

3月1日の朔日御朱印につきましては、本来行う予定でございましたが担当神職が急性腰痛症による怪我のため、お休みとさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 ~稲田姫神社 季節の御朱印(弥生)~

 

 

季節に合わせた麗しい花々が描かれた稲田姫神社の見開きの御朱印。今月は蒲公英(タンポポ)です。

 

♦花の部分は手塗りで水彩画の様に仕上げております。

♦手塗り作業がございますので出来上がるまでに多少お時間がかかります。

♦御朱印帳に直接記入する直書きのみの対応です。

 

 

●頒布期間     令和5年 3月2日(木)~ 3月31日(金)

            

●初穂料      1,500円  

 

   

※社務の都合によりお休みをさせていただくこともございます。

※毎月1日ではなく2日からの頒布です。日程にお間違えの無いようご注意ください。

            

 

 

 

 

 

 

 

 

~ひなまつり特別御朱印~

 

 

弥生のひな祭りの時期に合わせてお内裏様とお雛様の絵が描かれた御朱印をお作り致しました。

華やかで温かみのある御朱印です。

 

 

♦紙でお渡しする書置きのみの対応です。

 

 

●頒布期間     令和5年 3月1日(水)~ 3月31日(金)

            

●初穂料      1,000円 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~秋のイナダヒメさま 透明御朱印~

 

  

例年、この時期に授与しております「春のイナダヒメさま」の御朱印を透明な御朱印に致しました。

境内の風景と合わせて写真を撮りますとイナダヒメ様と梅花の絵が綺麗に透けてとても素敵です。

 

 

♦紙でお渡しする書置きのみの対応です。

 

 

●頒布期間     令和5年 3月1日(水)~ 3月31日(金)

            

●初穂料      1,000円 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~祭神画御朱印「いなだひめ様と梅花」~

 

 

祭神画御朱印を可愛くデフォルメしたミニ神さまシリーズの御朱印。

今月は、いなだひめ様と共に初春をイメージした梅の花が描かれています。

 

♦紙でお渡しする書置きのみの対応です。

 

 

●頒布期間     令和5年 3月1日(水)~ 3月31日(金)

            

●初穂料      1,000円  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~花結び御朱印「蒲公英」~

 

 

当神社社殿に納められた四季折々の花々が描かれた天井画の御朱印。

今月は、タンポポです。花言葉は、「愛の信託」「真心の愛」「幸せ」

 

 

♦紙でお渡しする書置きのみの対応です。

 

 

●頒布期間     令和5年 3月1日(水)~ 3月31日(金)

            

●初穂料      1,000円 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~花結び御朱印「梅」~

 

 

当神社社殿に納められた四季折々の花々が描かれた天井画の御朱印。

今月は、梅です。花言葉は、「高潔」「忍耐」「忠実」

 

 

♦紙でお渡しする書置きのみの対応です。

 

 

●頒布期間     令和5年 3月1日(水)~ 3月31日(金)

            

●初穂料      1,000円