新年より頒布する御朱印についてお知らせします。
【頒布日程】
1月1日 8時~16時
1月2日~5日 9時~16時
1月6日以降 10時~16時
※1月5日まで 御朱印は全て書置きでのご対応です。兼務神社の御朱印は三が日までお休みをさせていただきます。
※6日以降 平常通り、御朱印の書き入れ、兼務神社御朱印、その他御朱印帳を授与いたします。
頒布開始日、時間帯の異なるものがございますので、お間違いのないようお願い申し上げます。
神獣画御朱印「巳年 蛇」
1月1日より頒布 初穂料 千円
巳年の御朱印「白蛇と松」
1月1日より頒布 初穂料 千円
巳年の御朱印「花蛇」
1月1日より頒布 初穂料 千円
巳年の御朱印「桜蛇」
1月1日より頒布 初穂料 千円
巳年の御朱印「陽蛇」
1月1日より頒布 初穂料 千円
巳年の御朱印「咲蛇」
1月1日より頒布 初穂料 千円
※こちらの御朱印には下記のオマイリマンシールが付属されています。
シールは無くなり次第終了です。
繫忙期によりシールを渡し忘れる可能性もございますのでその際は受付に遠慮なく申してください。
神獣画御朱印「巳年 蛇」(金紙)
巳年の御朱印「白蛇と松」(金紙)
祭神画御朱印「建速素戔嗚尊」(金紙)
花結び御朱印「梅」(金紙)
1月1日より頒布 ※数量限定 お一人様各一枚限り 初穂料 千円
巳年の御朱印(直入れ)
1月6日より頒布 初穂料 五百円
新春の御朱印(直入れ・見開き)
1月6日より頒布 初穂料 千円
正月の御朱印(直入れ・見開き)
1月6日より頒布 初穂料 千円