お知らせ

お知らせ · 28日 6月 2025
7月1日(火)午前8時に、文月の月次祭を斎行します。 月次祭とは、毎月行われる「月毎のお祀り」です。 それぞれの神社で期日が異なりますが、毎月「1日」や「15日」に行われているところが多く、当神社では毎月1日に執行しています。 祭典では、皇室の弥栄と国の平安、氏子崇敬者の安泰を毎月お祈りしています。...
お知らせ · 28日 6月 2025
~季節の御朱印「青葉とカワセミ」~ ●頒布期間     令和7年 7月1日(火) ~ 8月末頃まで                       ●初穂料      1,000円       爽やかな青葉のもみじと空飛ぶ宝石とも称されるカワセミのデザインでお作りいたしました。 夏の香りが感じられる御朱印です。
お知らせ · 27日 6月 2025
7月23日(水)午前10時より、例大祭を斎行します。 例大祭とは、年に一度、神社や御祭神に特別の由緒のある日に行われる最も重要な祭祀のことです。 現代では、例大祭や例祭と略すことが多いですが正式には大祭式例祭といいます。...
お知らせ · 27日 6月 2025
令和7年の「祇園祭」についてお知らせします。 日程は、7月19日(金)・20日(土)・21日(日)に斎行いたします。 ●7月18日 10時・・・注連清祓い式(於神社) ●7月19日 13時・・・神幸祭(於神社) 18時・・・御浜降り式(於園部川) 19時・・・仮殿着輿祭(於仮殿) ●7月20日 19時・・・太々神楽祭(於仮殿) ●7月21日...
お知らせ · 13日 6月 2025
当社周辺のお食事・お土産処マップのご案内です。 こちらのお店はそのほとんどが当社の氏子様たちが営むところでございまして神社より歩いて向かうことが出来ます。 「当社周辺の駐車場について」に記載する代案とさせていただきました市営駐車場からも程近いお店がほとんどでございますので宜しければ是非お立ち寄りください。...
お知らせ · 13日 6月 2025
上記の御朱印に関しまして、6月1日を以ちまして頒布を終了とさせていただいておりますが現在でもこちらに関するお問い合わせがございます。 付きましては、少しだけですが在庫がございますので、社頭の受付に申していただければ在庫のある分に限り授与可能とさせていただきます。 本来頒布終了のものでございますので、社頭でも見本等は置いてございません。...
お知らせ · 13日 6月 2025
茨棘と猫の切り絵風御朱印に関しまして、遠方や多忙により訪れることが困難であるという方、またお身体の不自由やご病気により赴くことが叶わないという方々に付きましては、以下の方法でご対応させていただきます。
お知らせ · 13日 6月 2025
上記の御守りの進捗状況についてお知らせいたします。 ゴールデンウイークに先行予約をされた方々に付きまして、こちらの御守りは恐らく6月第4週に発送をさせていただく予定でございます。 正式頒布の時期に付きましては、先行予約の方々のご対応が全て完了してからとなりますので7月以降になるかと思われます。...
お知らせ · 10日 6月 2025
上記の御守りについてのご案内です。 ~先を見通す瑞猫の御守り~  頒布開始日 7月26日(土)より  初穂料 2,000 円 こちらの御守は愛猫家である神職が、同じ猫を愛する方々に猫ちゃんの御守りをお作り出来たらという想いから奉製させていただきました。...
お知らせ · 02日 6月 2025
7月の社頭に関しまして、18日、19日、20日、21日、23日(午前中)、25日は社務をお休みをさせていただきます。 7月は当社お祭り「祇園祭」がございまして祭禮月ということもあり、休務日が多くなってしまい大変恐縮ではございますが、何卒ご理解とご容赦をいただきます様よろしくお願い申し上げます。 ・7月の休務日まとめ  18日(金)...

さらに表示する